ブリーダーの元では元気に生活をしている子犬でも、
引き渡し後の環境変化によって
体調を崩してしまうことがよくあります。
そのような場合、治療費などは、
飼い主様の負担になります。
初診料・治療費・くすり代・交通費など、
思わぬ出費がかさんでしまいます。
また、ごくまれにですが、
などの理由により、子犬を引き取ってから遺伝性の病気を発症するケースもございます。それらの病気は先天性疾患と言い、
多くは一般的な保証が適用されず、
高額な医療費を支払うことになる場合がほとんどです。
私たちがご紹介しているブリーダーの皆さんは、そのような子犬が生まれない様に日々努力しておりますが、犬種によっては親犬がクリアー(遺伝性病気がない)でも犬種特有の病気を発症するケースが稀にあることも事実です。
ブリーダーの皆さんにも、飼い主様にも、もちろん子犬にも、全く責任は無いのに…
みんなが悲しい思いをしてしまいます。
私たちは、そのような悲しい状況になってしまった場合に、少しでも皆さんの支えになれるよう、
「先天性障害等保証特約」を付けた「1ヶ月ペット安心保証プラン」をすべての子犬に提供しております。
これにより・・
1ヶ月間は費用の面では安心して治療にあたっていただけます。
保証は日本全国どの動物病院でもご利用いただけます。もし子犬が病気になってしまったら、
費用は安心保証に任せ、愛犬に目一杯の愛情を与えてあげてください。
保証申請の注意点
◆保証申請をしなくて犬舎見学に行った場合…
※米軍基地内の病院など国外扱いの病院は保証できません。
※必要書類である診療明細書は、原本が必要です。
この原本はお戻し出来ませんので必要な方は、コピーを保管ください。
※保証審査により日数がかかる場合もございます。
※請求用紙には、適用されない先天性病名が記載されていますが、特約の先天性病は適用されますのでご安心ください。
(1) 保険金請求書
(2) 診療診断書
(3) 診療明細書
(通院・入院のいずれの場合も、1日ごとの治療の内容と各費用がわかる明細書が必要となります。)
※(2)と(3)は獣医師様にご用意いただきます。
保証内容やお申込みまでの手続き等、
ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問合せください。
私たちは、愛犬との幸せな生活が送れるよう
心から願っています。
本保証は、日本アニマル倶楽部(株)が引受保険会社となっております。
(株)誠文堂新光社は日本アニマル倶楽部(株)と保険代理店契約をしております。
当社は「金融商品の販売等に関する法律」に基づき、勧誘方針を定めています。
文書番号「PRC-BC0027-01」